自分の「トリセツ」(取扱説明書)探してみませんか?
木曜日の午後は息子のSpeed Reading Class。
あっという間に1週間が過ぎていきます
関連記事
大きな夢を語ろう、そして叶えよう!
こんにちは。 プロファイリング子育てインストラクターの 小野塚 美知穂です。 本日も当ブログにお越しいただき ありがとうございます。 🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸 先週は、中高生のママたちと語り合う機会が […]
- 作成者: Michiho Onozuka
- カテゴリー: ブログ, サンディエゴ生活, 林住期を美しく生きる, 引き寄せの法則, 才能分析, アメリカ情報, 自己啓発, 個性分析, 思春期の子育て
- タグ: 引き寄せの法則, 家族の時間, 好きこそ物の上手なれ, ママの自立, ママのキャリア, 鏡の法則, サンディエゴ、アメリカ移住、海外子育て, 思春期
アメリカ大統領の個性分析をしてみたら…
昨日、息子のサッカートレーニングの間 個性診断に関するセミナー原稿の見直しを しながら待っていました。 その時ふっと気になって アメリカ大統領の個性診断をしてみました。 持って生まれた個性 その人らしさ、能 […]
- 作成者: angelkids
- カテゴリー: 子育てインストラクター, アメリカ情報, 個性分析
夏休みのチャレンジ!
こんにちは。 プロファイリング子育てインストラクターの 小野塚 美知穂です。 本日も当ブログにお越しいただき ありがとうございます。 🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻 土曜日から 日本語補習校の授業再開! 本 […]
- 作成者: Michiho Onozuka
- カテゴリー: ブログ, 引き寄せの法則, 才能分析, 子育て, 子育てインストラクター, 自己啓発, 右脳教育, 個性分析, 小学生の学習サポート, 夏休みの過ごし方
- タグ: サンディエゴ、アメリカ移住、海外子育て, 夏休み, 学校再開, チャレンジ, 読書習慣, 聴く読書, 読む読書